hero_secondary

施設案内

安心と快適を備えた暮らしの場

合同会社ぽんてりかでは、入居者様が自分らしく安心して生活できる空間を提供しています。 日常生活をサポートする設備と、リラックスして過ごせる環境施設で、地域社会の一員として過ごす新しい日々。 施設内をご覧いただき、安心できる暮らしのイメージを感じてください。

相談支援事業所 うぃずけー

相談⽀援事業所とは障がいのある⽅やそのご家族が、地域で安⼼して⾃分らしく⽣活を送るための相談窓⼝です。 障がいのある⽅が地域で安⼼して⽣活するためには、様々な情報やサポートが必要です。 相談⽀援事業所は、そのような情報やサポートを提供し、障がいのある⽅の⽣活を⽀援します。

こんな時にご相談ください

「どんなサービスを使えばいいかわからない」 「⼿続きが難しくて困っている」 「⽣活していく上で不安なことがある」 「学校や仕事で困っていることがある」

相談⽀援事業所の主なサービス

相談受付:障がいに関する悩みや困りごとを丁寧に聞きます。
情報提供:障がい福祉サービスや地域の情報を提供します。
計画作成:障がい福祉サービスの利⽤計画を作成します。

ご利用について

対象者:障がいのある⽅やそのご家族
費⽤:原則無料
利⽤⽅法:お住まいの地域の相談⽀援事業所に、電話や窓⼝で直接ご相談ください。

相談⽀援事業所 ういずけー

  • 指定特定相談⽀援事業【事業所番号:0134102094】
  • 指定障害児相談⽀援事業【事業所番号:0174103572】

障害児者への支援体制について(公表)

合同会社ぽんてりか 相談支援事業所 ういずけーでは「要医療児者支援体制加算」の対象となる研修を修了した相談支援専門員を配置しましたので公表します。

  • 要医療児者支援体制加算重症心身障害など医療的なケアを要する児童や障害者に対して適切な計画相談支援等を実施するために、 定められた研修を修了した相談支援専門員を配置しています。
  • 対象となる研修名及び研修研修名:医療的ケア児等コーディネーター
  • 研修開催日:令和6年11月30日
  • 終了研修:令和6年度北海道医療的ケア児等コーディネーター

研修相談支援専門員:1名(第314号)